行事

山響部屋から大和湖(おおやまとうみ)関、鳰の湖(におのうみ)関が来園しました。
みんな、おすもうさんの迫力に圧倒されていましたが、写真撮影の際は、抱っこやハイタッチをしてもらい喜んでいました。


きりん組とぞう組は、おすもうさんに聞きたい事を事前にクラスで考えて、質問をしました。
「なんのおかしがすきですか?」
「どんなごはんをたべていますか?」
「なんでちょんまげをしていますか?」
など、他にも沢山聞きたい事が出てきました。




乳児クラスの子も、おすもうさんに抱っこをしてもらったり、ハイタッチしてもらったりと触れ合いました。



みんなでおすもうさんと、勝負をしました。
友だちと協力して、力いっぱい押していました。




保育者も勝負をしました。


最後は、「四股」を教えてもらいました。
おすもうさんになりきって足を高く上げる動作に何度もチャレンジしていました。



子どもたちにとって貴重な経験となりました。
お忙しい中、来てくださりありがとうございます。
名古屋場所楽しみにしています。


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 9:00〜17:00)

052-665-6100