行事

世代間交流では、祖父母の方に来ていただき一緒に遊びました。

ぱんだ組は、「ひっつきもっつき」や「しあわせならてをたたこう」の曲で触れ合ったり、「おもちゃのチャチャチャ」を楽器を使って披露したりしました。



きりん組は、紙コップに絵をかいてけん玉を作りました。
完成するとさっそく祖父母の方とけん玉で遊んで楽しんでいました。



ぞう組は、「おちゃらかほい」や「おせんべいやけたかな」などの触れ合い遊びをしたり、「じゃんけん列車」をしたりしてみんなで盛り上がりました。



この日のために、クラスでプレゼント作りをしました。
「よろこんでくれるかな?」と心を込めて
一生懸命作っていました。
祖父母の方が喜んでいるのを見ると、子どもたちも嬉しそうでした。



この日を楽しみにしていた子どもたち。祖父母の方や友だちとたくさん遊んで楽しい時間となりました。
お忙しい中、たくさんのご参加ありがとうございました。


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 9:00〜17:00)

052-665-6100