なぐりがきをして遊びました。それを使ってでんでん太鼓を作ると、音を鳴らして嬉しそうに遊んでいました。
節分当日は鬼のパネルにボールを投げて雰囲気を楽しんでいました。
園庭遊びを楽しんでいます。
ボールあそびや大型遊具の滑り台、コンビカー、フラフープなど異年齢児の真似をして遊べるようになり、遊び方もダイナミックになってきました。
給食では、手づかみやスプーンを使って自分で食べる事が出来るようになり、「自分で食べたい!」という意欲が見られるようになりました。また、笑顔で嬉しそうに食べる姿はとても可愛らしいです。