きりん組クラスニュース【8月】
セミを捕まえたので、「さわれる〜?」と声をかけると興味津々の子ども達が集まってきました。
指にとまらせると、最初は怖がっていた子も触れるようになりました。
保育室で飼っているカブト虫のお世話もしています。



室内遊びでは、ブロックを組み立てることが得意なきりん組の子どもたちです。
友だちと一緒にレゴブロックでいろいろな形を作って楽しんでいます。




太鼓とバチを用意したことで、憧れのぞう組太鼓をする姿がよく見られるようになりました。
ぞう組になって、本物の太鼓ができることを今から楽しみにしています。


おやつで食べる「とうもろこし」の皮むきをしました。
1枚ずつ力を入れてむき、最後に出てくるヒゲもきれいに取っていました。
とっても集中して、楽しんでむいていました。





「お話の会」がありました。
手遊びをしてから始まり、内容に共感しながら楽しい時間を過ごすことができました。


