3歳児 ぱんだぐみ

節分のゲームでは、豆に見立てたボールを鬼の口めがけて投げ、入るととっても喜んでいました。


鬼が部屋に来ると豆に見立てて丸めた新聞を、鬼に向かって頑張って投げていました。


鬼が怖い子は、イワシとひいらぎのコーナーに隠れていました。


鬼をやっつけた後は、福の神と一緒に写真を撮りました。


室内遊びでは、友だちと一緒にレゴブロックを組み立てたりして、友だちとの関わりが増えてきました。



園庭あそびでの最近のブームは、アンパンマン号や消防車などの車に乗って走ることです。





異年齢児と集団遊びで、むっくりくまさんをして楽しみました。



おはなしの会では、絵本「くらいくらい」や「ぐりとぐら」、「ぞうくんのおおかぜさんぽ」や、紙芝居「おいしいとびらをとんとんとん」などを読んでもらい、集中して見ていました。


体操教室の鉄棒も頑張っています。


はいはいで競争したり、マットの上をジャンプしたり、元気いっぱいです。



パンバイキングの日は、好きなパンをたくさんおかわりして楽しく食べていました。




お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 9:00〜17:00)

052-665-6100