ぞうぐみニュース【11月】


心地よい日が続くようになったため、テラスで給食を食べる機会が増えました。
「あのくも、○○にみえる!」「きもちいい」など、自然を感じながら楽しく食べています。
嬉しそうに「そとだとたくさんたべれる!」と話す子もいました。

新聞紙遊びをしました。
思い切り破ったり、切れないよう長くちぎってみたり、細かくちぎって雨のように降らせたりと思い思いに楽しんでいました。

最後には破った新聞紙を山にして、潜りこんで楽しんでいました。


みんなで、おはなしごっこをすることになりました。
絵本「くまさんのずぼん」を元に、役や一つ一つのセリフをみんなで相談しながら決めていきました。
実際に役になりきることを楽しみにしています。


戸外遊びでは、靴鬼やドッジボールに熱中しています。
勝っても負けても、チームを変えながら自分たちでゲームを展開しています。
必要なルールは相談して決めています。

ドッジボールでは、ボールを取る、投げる、避けるなどの動きがスムーズにできるようになってきました。
内野と外野でパスをするなど、作戦も考えて楽しんでいます。