きりん組クラスニュース【11月】
南陽中央公園まで散歩に行きました。
道中は、友だちと手を繋いで話をしながら楽しんで歩いています。公園に到着すると、遊具で遊んだり、芝生で鬼ごっこや虫探しをしたりして遊んでいました。





チューリップの球根を植えました。
保育者が水やりをしていると、「わたし(ぼく)もやる!」と集まってきて、みんなで一生懸命育てています。暖かくなってきて、チューリップが咲くのが楽しみですね。


LaQやままごと、カードゲームなどいつもとは違う玩具ばかりで、子どもたちはぞう組で遊ぶのが大好きです。LaQの本を見ながら、「これつくりたい!」と決めて、保育者や友だちに聞きながら一生懸命作り上げると、「みてみて!」「できたよ!」とても嬉しそうにしていました。


暑さが和らいできて、園庭で体操教室をするようになると、また違った雰囲気で子どもたちも楽しく参加しています。
今は、大縄跳びを挑戦しています。縄の上をバランスを取りながら歩いたり、動いてる縄をタイミングを見てジャンプしたりして跳べると嬉しそうにしています!





