4歳児 きりんぐみ

カラーポリ袋に絵を描いてみんなで一つの凧を作りました。
手先が器用になってくると、細かい模様も上手に描けるようになり思い思いに楽しんでいました。
完成したら公園に行って凧揚げをする予定です!




朝から雪が降って子どもたちは大喜び!「つめたーい」と言いながらも大興奮で雪を触ったり、雪だるまを作ったりして楽しんでいました。




みんなで、「だるまさんがころんだ」をして遊びました。「だるまさんがころんだ!」と友だちが振り返ると、慎重に一歩ずつ進む子や勢いをつけて進み、慌てて止まる子など、色々な姿があって可愛かったです。



みんなで育ててきたチューリップがようやく芽を出しました。「せんせいみて!」「ちゅーりっぷのはっぱがでてきたよ」と見つけた瞬間とても嬉しそうでした。これからも、みんなで水やりをして大切に育てていきたいと思います。


子どもたちの大好きなお話「へんしんトンネル」の劇遊びをしました。
どんな事をしたいのか子どもたちと話し合いながら決めたり、「こう言う時はなんて言うのかな?」とセリフも一緒に考えたりしました。自分で作った特別な衣装に着替えたり、楽器を鳴らしたりして楽しみながら参加していました。






お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 9:00〜17:00)

052-665-6100