食育
-
サバ解体ショーを見てみよう【うさぎ組・ぱんだ組・きりん組・ぞう組】
保育者が魚屋さんになり、子どもたちの前でサバを捌いて見せました。 サ...
-
さつまいもでおかしを作ったよ【ぱんだ組・きりん組・ぞう組】
収穫したさつまいもで、茶巾絞りとスイートポテトを作りました。 まずは...
-
白玉団子
ぱんだ組、きりん組、ぞう組で白玉団子作りをしました。 日ごろから粘土...
-
包丁を使ってみよう(ゼリー作り)【ぞう組】
ゼリー作りに挑戦しました。 今回は、初めて包丁を使ってみます。 包丁...
-
夏野菜を使ったピザのクッキング
夏野菜を使ったピザを作りました。 ずっと前からこの日を楽しみにしてい...
-
乾物の不思議
干ししいたけ、切り干し大根、高野豆腐、昆布、ひじきの5種類の乾物を水...
-
バターを作って食べてみよう
生クリームから、バターを作りました。 蓋付きの容器に生クリームと塩を...
-
収穫した大根を食べてみよう
みんなで育てた大根を収穫しました。 少し小さめでしたが、立派に生長し...
-
お正月の食べ物について知ろう
おせち料理、鏡餅など、お正月ならではの食べ物について話を聞きました...
-
オリジナルケーキを作ろう!
ぱんだぐみ、きりんぐみ、ぞうぐみの子どもたちがケーキ作りをしました...